Calendar

2023年5月のカレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Category

Archives

shop infomation

gashu店内内観

お問い合わせ
096-228-8812
〒862-0965
熊本県熊本市南区田迎町田井島734-1
●定休日/火曜日(祝日は営業致します。)
●営業時間/11:00~19:00

BLOG

2021.11.25
そろそろ本格的にクリスマスの準備を始める時がきました!
ヨーロッパの方では1ヵ月前になると
カウントダウンをしていくアドベントカレンダーや
少しずつ食べていくお菓子などがありますよね

日本ではなかなかそこまではいきませんが
みなさんツリーやリースを飾って
Xmasを迎える準備をされているみたいです

今日はgashuにあるリースをご紹介します

DSC_9192.JPG

松ぼっくりを使ったナチュラルリース
ボールや木の実があしらってある大人っぽいデザインで
どんなテイストのお家にも合いそうですね

他にもブルーがベースのクールな感じのものや
アクセントになる情熱の赤など
今ならまだいろいろとあります

DSC_9193.JPGのサムネイル画像DSC_9196.JPG


こちらも松ぼっくりでナチュラルテイストになっていて
ほどよく大人っぽいデザイン
細部はこんな感じです


DSC_9195.JPGDSC_9197.JPG



また雪をまとったような冬っぽいものや
ラメのついた黒いバラのシックなものなど
こだわりテイストのものも少量ですがあります

DSC_9199.JPGのサムネイル画像DSC_9201.JPGのサムネイル画像




でも、リースを飾りたいんだけど壁にビスや釘を打つのはちょっと...という方も多いはず
そんな方には卓上に置けるリーススタンドがおすすめ

DSC_9204.JPG

鉄製で重さもあるので倒れる心配もなく雰囲気作りにも役立ちそうなスタンドです
いろんな場所で使えるように昇降式で高さが変えられます!

DSC_9205.JPGDSC_9206.JPG

クリスマスが過ぎてもブーケやスワッグなど掛けても良さそうですね


いろいろあってスタンドを置く場所さえもない!!
という方には意外と簡単♪ ドアに掛けるフックもあります


DSC_9207.JPG

ドアの上部に引掛けるだけの便利アイテム
どこも傷つけずにスマートに飾れます!

DSC_9208.JPGのサムネイル画像DSC_9209.JPG


スタンドもフックもまだ在庫があります!
いろんなアイテムを駆使して楽しみましょう



Category is |

2021.11.21
   


着々と冬の足音が近づいて参りました。
寒い日が多くなりましたがいかがお過ごしでしょうか?

キラキラと雪が舞うスノードームが入荷しました。
クリスマスに幻想的な雰囲気を演出してくれるアイテムをご紹介します。

blog-20211121-3.jpg






レトロな車にはトナカイも。

プレゼントを貰った子供たちの幸せそうな顔を想像しているみたい♪

blog-20211121-2.jpg





手のひらサイズのスノードームはサンタ、スノーマン、ツリーとサンタの3種類。

blog-20211121-4.jpg





スノードームの舞い散る雪を見ているだけで、ほっこり幸せな気分になります。

ご自分用はもちろん、プレゼントにも喜ばれるアイテムです。

blog-20211121-1.jpg



Category is |

2021.11.20
こんにちは。
冬に近づき、朝・晩は寒くなってきましたね。

今日は冬にこそ使いたい、靴下が入荷しましたのでご紹介します。
暖かさと履き心地の良さを兼ね備えた「履くタオル」mekkeシリーズです!

2021_1120_01.jpg

「履くタオル」mekkeの特徴は、蒸れない・疲れない・締め付けないです!

gashuにグリーン、マスタード、アイボリーが入荷しています。
落ち着いた色合いのなので、どの色も普段使いしやすいですね。

2021_1120_02.jpg

サイズはSとMサイズです。

Sサイズ:22~24cm

Mサイズ:25~27cm



タオルの柔らかい感触をそのままに、締め付け感の少ない靴下は

ふかふかで、ルームソックスとしておすすめです!

さらにクッション性にも優れているため、立ち仕事にもオススメですよ!

Category is |

2021.11.18
窓辺のテンポドロップがきれいな季節がきました
寒くなるとモコモコと結晶が大きくなるテンポドロップ

特に朝はやさしい太陽の光が美しく結晶を浮かび上がらせます

今朝の店内ではこんな感じで
ノルディカと窓辺を飾ってくれました

DSC_9137.JPG

この季節ならではの共演です!
この窓辺を眺めながらコーヒーを飲んでぼーっとしたいですね(*^^*)

お昼すぎて光の具合が変わったり
お天気が変わってくると
浮いてた結晶が舞い降りてきたり
小さくなったりと表情を変えてきます

今朝は寒かったのでふわふわの羽毛のような様子でした

DSC_9125.JPG

これから一日どう変わっていくか楽しみです




冬の雪を連想させる結晶はクリスマスのディスプレイにも良く合うので
ミニツリーやサンタのオブジェなどと一緒に飾って楽しんでください

DSC_9131.JPG

サイズは2種類
大きなものは真ん中がくぼんだ木のプレートがついていて
そこにのせれば安定します
小さなものはそのまま自立しますが
気になる方はコースターなどを敷くといいですよ

DSC_9126.JPG

インテリアの冬支度の参考にして見てください!


Category is |

2021.11.14
熊本もあっというまに冷え込んできました・・・
特に朝と夜は寒くてたまりませんね

クリッパンのウールアイテムが必要な季節がきました
嬉しいような悲しいような^^;

今日はクリッパンの中でも気軽に使えるミニブランケットのご紹介
サイズは65×90cmで大きなものと違って
ちょっとしたお出掛けにも使えそうなサイズです
職場や車の中でのひざ掛けとして使う方も多いみたいですよ

DSC_9047.JPG
DSC_9049.JPG

そしてその機能性とデザインも人気の秘密です

とても寒い北欧の地スウェーデンのブランドクリッパン
ウール100%の上質なブランケットは
手に持っているだけでぽかぽかになるほどあたたかいんですよ

そして今回ご紹介したのは「ミナ・ペルホネン」とのコラボデザイン
人気のテキスタイルブランドとのコラボは毎年目が離せません!!

DSC_9050.JPG

商品についているこのタグも
記念に飾りたくなります(*^^*)


他にもクリッパンといえば!という羊など
いろんな柄、サイズがあります

DSC_9055.JPGDSC_9054.JPG
DSC_9056.JPG

本格的な寒さがやってくる前に
ぜひ用意してください!

ノルディカのヒツジたちもお待ちしてます!
DSC_9058.JPG

Category is |

2021.11.04


こんにちは(^^)


クリスマスフェアが始まって一週間が経ちました。


ハロウィンも終わり、みなさんすっかりクリスマスモードでお買い物を楽しまれています。



ガシューには毎年ノルディカ以外にもサンタさんの置物がやってきますが、

今年やってきたサンタさんを紹介します。





image0.jpeg

コロンとしたフォルムが可愛いレジンノームサンタです。

表面には木目調が施されているので温かみのあるデザインですが、

レジンで出来ているので持ってみると意外とずっしりしています。



大きさは三種類ございます。



大は一種類、全長約28㎝


中は二種類、全長約17㎝


小は三種類、全長約12㎝





image2.jpeg





同じ種類を並べても可愛いですし、大中小で並べても可愛いのでたくさん集めたくなりますね(*^-^*)



小はオーナメントとしても使用できるように紐もついていますのでツリーに飾ったり、壁などにかけて飾ってみたりと



いろいろな楽しみ方ができるのでおすすめですよ!




image3.jpeg




店内のあちこちに隠れていますので、是非気に入った子を連れて帰ってあげてくださいね!







Category is |

2021.11.01
こんにちは!
スタッフやまちゃんです。

クリスマスフェアがスタートし、続々とノルディカニッセ達が新しいお家に旅立っています。
クリスマス商品は他にも可愛い物が沢山揃っていますので順次ご紹介していきますね。


さてさて今回はみんな大好き☆
チョコレートが入荷したのでご紹介致します!!

毎年冬限定で販売するチョコレート。
冬のお家時間には欠かせない存在です。




今年入荷したのはフィンランドの製菓ブランド「FAZER」(ファッツェル)社のチョコレート!!
blog_20211101_05.jpg


「FAZER」社は2021年で130年の歴史を迎える老舗ブランド。
ヨーロッパ有数の製菓メーカーとして、フィンランドの国内外の人に愛されています。
ヘルシンキにある本店では、手作りのペストリーやケーキ、パン等が並びカフェが併設。
お土産用やプレゼント用のお菓子のほか、チョコレートの量り売りもあり
観光客や地元の人など多くの人でにぎわいます。



今回入荷したのは手土産にも良さそうなケースに入ったタイプと
blog_20211101_04.jpg



可愛いリボン型のパッケージに入ったミニサイズの2種類。
リボン型は食べ比べにも良さそうです!
blog_20211101_02.jpg




リボン型は3種類のお味。

「カールファッツェル」
・・・新鮮なミルクを使用し滑らかな口どけとまろやかなコクが特徴の、伝統の製法で作られたミルクチョコレート。


「ゲイシャ」
・・・ヘーゼルナッツペーストとクリスピーをミルクチョコレートで包んだ特に人気のシリーズ。3代目ピーター・ファッツェルが東京オリンピックの選手として来日したことがきっかけで生まれました。日本のおもてなし「芸者」から名前を付けられ、パッケージには桜があしらわれています。


「ダーク70%」
・・・新鮮なミルクを使用していますが、ミルクチョコレートよりも甘さ控えめで大人なお味。



丸いケース入りは『カールファッツェル』と『ゲイシャ』の2種類となっています。



これからのプレゼントや自分のおやつに!
美味しいチョコレートをお楽しみください。

Category is |
<<次の7件  7891011121314151617