Calendar

2023年5月のカレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Category

Archives

shop infomation

gashu店内内観

お問い合わせ
096-228-8812
〒862-0965
熊本県熊本市南区田迎町田井島734-1
●定休日/火曜日(祝日は営業致します。)
●営業時間/11:00~19:00

BLOG

2023.05.26
アートボード 1.jpg



6/18(日)は父の日です(^^)
いつも母の日は贈るけれど、父の日は...
という方に!
今年もgashuの父の日おすすめアイテムをご紹介♪



IMG_1609.jpg


まずはパパ繋がりで「ムーミンパパ」アイテム!
父の日にムーミンパパアイテムって可愛いですよね(*^-^*)


ARABIAの食器は
オーブン・フリーザー・電子レンジ・食洗器どれも可な
優れもの!

パパデザインで実用性も抜群だなんて
父の日にピッタリすぎます(^^)/


革アイテムもおすすめですよ♪


IMG_1610.jpg


次はお酒が大好きなお父さんにおすすめ!
sghrの「煌 ひとくちビール」



210mlと小さめのグラスです

小さい缶ビールが半分くらい入る感じですね♪

瓶ビールや缶ビールを少しずつ楽しむのに最適なサイズです
大きなグラスだとついつい飲みすぎてしまう
そんなお父さんにピッタリです(*^-^*)



IMG_1611.jpg


アウトドアにピッタリなタンブラーとタオルの
セットも!

私の父はゴルフやソフトボールと
よく出かけるので今年はこのセットにしようかな
と思ってます(>_<)



父の日のラッピングも承ります♪
今年はぜひ、お父さんを驚かせてみましょう!


Category is |

2023.05.20
gashuの花壇のあじさいがとってもきれいです

冬の寒い期間中、カラカラなままでじっと我慢して
春に急に芽吹いてぐんぐん伸びて
あっという間に雨が似合う華麗な姿になりました!




眠っていたガラスのフラワーベースたちの出番です
まずはフィンランドのグラスウェアブランド「iittala」
「アアルトベース」に

DSC_3569~2.JPG
DSC_3578.JPG

飾り方に悩まなくても花瓶にポンとひとつさせば存在感抜群!
年に1回のあじさい祭り楽しみましょう




花壇にあじさいがないよ~って方は
その辺の「野の花」はどうでしょうか(笑)

個性的な花瓶をひとつ持っておくと
こんなひょろひょろとした植物でも絵になりますね~


DSC_3582.JPG

この花瓶がどれくらい個性的かというと・・・
上から見た形がひし形!
DSC_3585.JPG
DSC_3594.JPG

「iittala」のガラスのフラワーベース
その名は「ルーツ」フィンランド語で「ひし形」の意味

狭くなっている角の部分に茎を置くと
茎が動きにくいので意外に飾りやすいんです(^^)




他にも
その辺の「野の花」を飾るのにオススメなのは
小さいキャンドルホルダー

DSC_3590.JPG

キャンドルホルダーというだけあって
光の反射がとっても綺麗
夏場はキャンドルを使わないなという方は
ぜひ花瓶にして使ってみてください!

DSC_3588.JPG
DSC_3609.JPG

iittalaの「カステヘルミ」はつぶつぶが特徴のガラスのシリーズで
フィンランド語で「露のしずく」の意味

色違いのカステヘルミ三兄弟で並べてみました!
かわいいです




ふと道端に咲く草花を
お部屋の主役にしてあげてはどうでしょう
やさしい気持ちになれそうです

Category is |

2023.05.03
5月5日は子どもの日!
きっとGWに久しぶりの里帰りをされる方も多いですよね

こどもの成長はあっという間だから
会えるその時によろこんでもらるプレゼントは必須ですよね
次会う時に思い出してもらいたいですし(笑)

今日はgashuで選べる
ベビー&キッズ向けのアイテムをいくつかご紹介します



生まれたばかりの赤ちゃんとパパ・ママへの
出産祝いにオススメなのが
何個あっても困らないものや
素材にこだわり作られた大切にながく使ってもらえるものです



今治タオルのミニハンカチは
素材の良さはもちろん、かわいい色柄にも注目です
持ち歩くママの気持ちも楽しくなるような物を選びたいですね

DSC_3533~2.JPG




そして国産の材料・塗料を使い
ながく愛されるデザインを兼ね備えた木製品のラトル

DSC_3537.JPG

りすの形がかわいい歯固めです
赤ちゃんが口に入れるので安全性にはこだわりたいですよね
こちらはエド・インターの「NIHON」シリーズ
他にも積み木やタワーなどもありますよ




お店やさんごっこが好きな子には
こんなかわいいケーキやビスケットのセットもおすすめ
木のやさしい手触りとかわいい色が女の子に大人気

DSC_3534.JPG




子供さんだけでなくパパやママも喜ぶギフトには
コットンのブランケットなどもおすすめです
スウェーデンの老舗ブランンド「クリッパン」のミニブランケットは
大人でもひざ掛けに使ったりと重宝します

DSC_3526.JPG





店内にはいろんな年代の子供さん向けのアイテムがいろいろと揃っています
家族でのお出かけのついでにぜひお立ち寄りください!

_20230503_150142.JPG

DSC_3524.JPG

DSC_3539.JPG



Category is |

2023.04.29
gashuでは母の日フェア開催中です♪

今年の母の日は5/14(日)です!
だんだん近づいて来ましたね♪

GW中に久しぶりにお母様と会う方も
いらっしゃるのではないでしょうか



母の日にぴったりのNEWアイテムが入荷しましたので
ご紹介します!

まずは今治タオルのブランド「コンテックス」から
ガーゼマフラーとウールストールが入荷♪

IMG_0926.jpg


ガーゼマフラーはコンテックスの新商品!
手軽に巻け、すっきりと首元におさまるコンパクトサイズのマフラー


素材は細番手の上質なコットンと高級なメリノウールを使用
記事は薄手で、手に持ちかざすと背景が透けるほど

持ち運びもしやすく、着け心地抜群です!


IMG_0876.jpg


色味も可愛いですね(^^)/

次にコットンウールストール「羽織」も
gashuに新入荷しました♪


IMG_0930.jpg


こちら先程紹介したマフラーと素材は同じですが
大判のストールです♪

くるりと巻いたりさらりと羽織ったり...これからの季節の必需品!
母の日や敬老の日の贈り物として人気のアイテムです


IMG_0901.jpg


使いやすく可愛い色味が入荷♪



最後に紹介するのは...
Irisから入荷した「プリザーブドフラワー」

IMG_0893.jpg


母の日といえばお花を贈られる方も
多いのではないでしょうか♪

水やりの心配もなく、そのままインテリアとして
飾れるアイテムです



5/15(月)まで母の日フェアを開催しております♪


母の日ラッピングも承りますので
スタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ(*^-^*)
Category is |

2023.04.16
今日は少し風が強いですがさわやかな休日になりました

公園にお弁当を持ってピクニックに行ったり
おいしいフードが待っているマルシェに行ったりと
楽しいお時間をお過ごしのことでしょう



今日はそんなお出掛けがなかなかできない方に
おうちにいてもさわやかな気分になれる
かんたんドリンクをご紹介します




まずはフルーツが香る水出しフレーバーティー

DSC_3446~2.JPG

ちょっとしたギフトにもぴったりなかわいいパッケージ!
白桃・グレープ・レモンの3種類があり
ボトルなどに水と一緒に入れて待つだけで出来上がり(^^)
アイスなら冷蔵庫で4時間
常温で2時間、ホットなら3分ほどでできます



そして、それよりももっと簡単につくれるドリンクが!

DSC_3443.JPG

パウダータイプのソーダやレモネードです

炭酸水で割ってジューシーなソーダになる甘夏ソーダ
冷たい水や炭酸水で割って飲めるレモネードなど・・・

これまたかわいいパッケージでパケ買いしちゃいますよね
こちらは溶かしてすぐに飲めるので
友だちの家にお呼ばれした時の手土産にもいいですね

DSC_3439.JPG

こんな感じのレモン色のドリンクです
グビグビいけそうですね
スライスしたレモンやミントの葉を浮かべたりして
お好きなアレンジも楽しめそうです


もうすぐやってくる母の日のプレゼントにもいかがでしょうか?
いろんなギフト詰め合わせも承ります!
お気軽にお声掛けください(*^-^*)

DSC_3454~2.JPG

Category is |

2023.04.09
春の風が吹きはじめたこの季節
服装もですが、食事やカフェタイムにもホットにするかアイスにするか悩みます...

その時の天気や気分で選べたらよいですよね(^^)

今日はそんな迷えるあなたにぴったりのニューアイテムをご紹介


gashuで人気の「NORTH FARM STOCK」から
北海道ジンジャーシロップ

IMG_0706.jpg

どこかウイスキーを思わせるようなかわいい瓶に入った
岩見沢産の生姜を使用したシロップ
マイルド・ハニーの2種類があり2~3倍にうすめて飲みます


暑いお昼にはシュワっと炭酸で割ってぐびぐびと
まだ冷える夜にはお湯やあったかいお茶などで割ってほっこり
飲み終わったらぜひ花瓶にしてください!このかわいい瓶




そしてお食事にはこちらも!
北海道野菜のスープ

IMG_0712.jpg

北海道を代表する野菜
じゃがいも・トウモロコシ・玉ねぎ・かぼちゃの4種が入荷

温めても冷製でもおいしいスープ
まるで野菜を食べているかのような味わいで
1人分がパックになっています
常温で保管できるのでプレゼントにもオススメです!


そして個人的にも興味津々なのが
北海道シーザーサラダソース(写真左)と
北海道ストロベリーとラズベリーのコンフィチュール(写真右)

IMG_0720.jpg

シーザーサラダソースは瓶を傾けてもあまり動かない濃厚そうなソースにわくわく(笑)
ゴーダチーズ&ニンニク使用だなんて
さらにわくわく...
スモークが香るごちそうサラダをたのしめます!


コンフィチュールは瓶をのぞくと果肉がゴロゴロ揺らめいています
ジャムとはいえ、すぐに食べ終わってしまいそうな予感


とにかくおいしくて楽しそうなアイテムが入荷しました!
数量少なめですのでお早めにチェックしに来てください(*^-^*)

Category is |

2023.04.02
北欧食器といえば...
と言われて真っ先に思い浮かぶテーブルウェアブランドのひとつ

グスタフスベリ

スウェーデンに1825年に誕生されてから
とてもながい間世界中で愛されています

のどかな自然の中に建つレンガ造りのギザギザ屋根
昔の工場をショップにしているアウトレット
数年前、乗り慣れない外国のバスに乗って
ドキドキしながら行ったのを思い出します・・・

DSC02259.JPG
DSC02239.JPG


今日はグスタフスベリを代表するデザイナー
スティグ・リンドベリのシリーズをいくつかご紹介

IMG_0633.jpg

北欧デザインらしいお花の模様の「Aster」

ドットが並んだ模様の「Adam」と「Eva」



この二つのシリーズはソーサーが少し深めなので
小皿として使ってもよさそうですよね(^^)

IMG_0634.jpg

どちらもレッドとブルーのお揃いがあるので
色違いのペアで揃えられますよ!
ご結婚祝いにもぴったりですね



柄は限られていますが
カップ&ソーサー以外にプレートとキャニスターもあります!

IMG_0627.jpg


いづれも復刻版ですが
貴重なこのシリーズ!
なかなか実物をみる機会も少ないと思いますので
春のお出掛けついでにgashuに寄って眺めてみてはいかがでしょう


Category is |
1234567891011