【tempo drop(ストームグラス)】
tempo drop(ストームグラス)とは・・・
ストームグラスは19世紀に航海士等が使用していた天候予測器です。樟脳(クスノキのエキス)やエタノール等をガラス管に密封して作られており、気候の変化に反応して起きる結晶を観察する事で、役立てられていました。ジュール・ヴェルヌの小説『海底二万マイル』に出てくるノーチラス号の中にも設置されています。その後の科学の発展に伴い、実際には結晶化現象については謎が多い事がわかり、いまだ詳細は研究途上です。
![]() |
商品情報
水/エタノール/天然樟脳/塩化アンモニウム/硝酸カリウム
関連商品